3/29(日)に開催される「高松宮記念(GⅠ・中京競馬場・芝1200m)」の枠順が確定しました。以下が枠順になります。
高松宮記念の枠順
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | リトルゲルダ | 牝6 | 55.0 | 丸田恭介 |
1 | 2 | オリービン | 牡6 | 57.0 | 菱田裕二 |
2 | 3 | ローブティサージュ | 牝5 | 55.0 | 池添謙一 |
2 | 4 | エアロヴェロシティ | せん7 | 57.0 | Z.パートン |
3 | 5 | ワキノブレイブ | 牡5 | 57.0 | 松岡正海 |
3 | 6 | サドンストーム | 牡6 | 57.0 | 国分優作 |
4 | 7 | マジンプロスパー | 牡8 | 57.0 | 北村友一 |
4 | 8 | アンバルブライベン | 牝6 | 55.0 | 田中健 |
5 | 9 | レッドオーヴァル | 牝5 | 55.0 | 戸崎圭太 |
5 | 10 | アフォード | 牡7 | 57.0 | 村田一誠 |
6 | 11 | ショウナンアチーヴ | 牡4 | 57.0 | 吉田隼人 |
6 | 12 | サクラゴスペル | 牡7 | 57.0 | 藤岡康太 |
7 | 13 | ダイワマッジョーレ | 牡6 | 57.0 | M.デムーロ |
7 | 14 | トーホウアマポーラ | 牝6 | 55.0 | 福永祐一 |
7 | 15 | ハクサンムーン | 牡6 | 57.0 | 酒井学 |
8 | 16 | ミッキーアイル | 牡4 | 57.0 | 浜中俊 |
8 | 17 | コパノリチャード | 牡5 | 57.0 | 武豊 |
8 | 18 | ストレイトガール | 牝6 | 55.0 | 岩田康誠 |
この枠順を見て驚きを隠せなかったのは筆者だけではないはずです。
人気上位馬がこぞって外枠に集まっております。大外18番から順に、ストレイトガール、コパノリチャード、ミッキーアイル、ハクサンムーンとキレイに並んでおります。今回は多くの騎手がインタビューで「内を引きたい」と話していましたが、外枠に追いやられるだけならまだしも強豪同士で潰し合いでもしかねない枠順となりました。内の馬は外からの馬に包まれるかたちになりそうですね。
そんな有力馬でオイシイ位置を手にしたのは4番のエアロヴェロシティ。香港から来た今回の外国馬で、3走前のジョッキークラブスプリント(GⅡ)を除けば連対率100%と優秀。香港スプリント(GⅠ)を制した世界レベルのスプリンターです。初の遠征となりますが、アウェーでもこの実力なら!と期待するには十分な実力派です。
ただ出遅れ癖があるのが難点か。近6走で2回出遅れ、大出遅れ歴ありで気性にも少し問題があります。しかし、出遅れて最後方から進むも直線に向いて内が空いた隙を突くというZ.パートン騎手が得意とする最内強襲という武器を備えております。
勝ったレースはほとんど内目からの勝利で、内目を引いた今回買っておいても良い馬でしょう。
対して、香港スプリントではエアロヴェロシティに敗れ、惜しくも3着だったストレイトガールは今回は大外の18番とついていません。昨年は馬場に泣かされ、今年は大外となかなか運がまわってきませんね。しかし牝馬6歳と遅咲きながらも最近は安定した成績の残す日本のスプリンターです。年齢的にもピーク的にも今回がGⅠ勝利を狙える最期のチャンスかもしれません。陣営もそれを分かってか今回の高松宮記念は藤原厩舎の渾身の仕上げ、そして3週連続で追い切りに騎乗した岩田騎手の想いが詰まっています。
外枠が不利という書き方をしてきましたが、中京1200mはバンクが効いていて外が必ずしも絶対不利になるとは限りません。
騎手の腕次第ではむしろ有利にもなります。今回外枠に有力馬が集中しているので実力最強のエアロヴェロシティも外からおしこめられる可能性があります。そうなると外からコーナーに入ってバンクを活かすというアドバンテージになります。
前に行きたい馬多数、内目が欲しかったが外に集まってしまった有力馬たち、香港最強スプリンター、と今年の高松宮記念は大混戦です。
群雄割拠の短距離決戦を制するのは一体どの馬か。
当サイトで紹介している無料の競馬メールマガジン「3連単1点勝負」では、高松宮記念のその他の出走馬の最新情報や、当日の3連単の買い目予想などを読むことが出来ます。メールアドレスの登録で(フリーメール可)無料で購読いただけますので、気になる人は下記リンクよりご購読ください。
記事が面白かった!と思う人はぜひSNSでシェアしてくださいm(__)m
コメントエリア